お知らせ・イベント・入試情報

【理美容コラム】華やかなのに意外と簡単♡「ピーコックネイル」の作り方

大阪阿倍野の理美容専門学校、NHC(西日本ヘアメイクカレッジ)スタッフが全力でお届けする、

お役立ちビューティーコラム。

 

皆さんは「ピーコックネイル」って聞いたことありますか?

 

聞いたことがなくてもデザインは見たことがあるのでは?

 

 

今回は、ジェルネイル検定の初級検定課題にもなっている

基本のネイルアートのピーコックネイルについてご紹介していきます。

 

 

====================

 

ピーコックってなに??

 

====================

孔雀

ピーコックとは孔雀のこと。

ピーコック柄とは孔雀がカラフルな羽根を広げたようなデザインです。

カラーごとにラインを引いていき、筆を使って羽根のような模様を作り出します。

カラフルな色合いと流れるような模様が特徴です!!

 

配色によっては、ゴージャスにも、そしてシックにもなる万能デザインなのです♡

 

====================

 

ピーコックネイルの作り方!!

 

=====================

ジェルでもポリッシュ(いわゆるマニキュア)でもピーコック柄を作ることはできますが

ポリッシュは時間が経つとどんどん乾いていってしまうため手早く模様を描かなければなりません。

よほど慣れていないとポリッシュでは難しいので

ここではジェルネイルでのピーコック柄の作り方をご紹介します☆

 

 

  • 準備するもの ◎

 

・ベースコート

・カラージェル 2~3色(ベースにカラーを付ける場合はベースカラー+2~3色)

・トップコート

・硬化用UVライトor LEDライト

・ジェルネイル用のブラシ(平筆・細筆)

※ピーコック柄は細筆を使って柄を仕上げていきますので、必ず用意してください。

・クレンザー(未硬化ジェルふき取り用)

・キッチンペーパー(未硬化ジェルふき取り用)

 

  • 作り方 ◎

まずベースジェルを硬化し

ベースに色を塗る場合はベースの色は硬化させた状態からの説明になります。

 

【ピーコックアートの工程】

 

ベースを塗る

【1】まずはベースとなるジェルを塗ります。

ベースジェルを塗らずに色をのせると後の行程がうまくいきません。

 

※ピーコック柄のベースはシンプルなヌードカラーがオススメです。

また、あえてベースカラーは特に色を乗せずにベースコートを塗るだけでもOKです。

(写真はクリアジェルです)。

 

ここではまだ硬化させません!

1

【2】2色でピーコック柄を作りたい場合、2色を交互にして4本の線を引き、

3色でピーコック柄を作りたい場合は、それぞれのカラーで線を2本づつ計6本引きます。

このとき、線の太さは均等になるようにしてください。

今回はホワイト、ブラウン、ネイビーの3色で作っていきます(下写真参照)

2

【3】塗ったラインが広がって太くならないうちに、

細筆で素早く爪の根元から爪先に向かってラインを引きます。

バランスを見ながらこちらも同じ間隔で筆を運ぶようにしてください。

完成

【4】硬化させたらピーコックアートの完成!!

 

あとはお好みでストーンなどをのせ、全体のデザインを仕上げたら

最後にトップコート塗り硬化させ、未硬化ジェルを拭き取ったら完成!!

 

ピーコックアートが華やかなのでほかの指はシンプルなデザインにするとバランスがいいですよ!

 

いかがでしたか?

 

模様の美しさと複雑な配色に釘付けのピーコックネイルは

エスニックファッションにもピッタリのネイルアート♫

凝ったデザインなわりに、行程は簡単なのもいいですよね。

 

とはいえ初心者さんにはちょっと難易度高めかもしれませんが…

高校生なら、NHCのオープンキャンパスでプロの先生に教えてもらえますよ!

 

ネイルアートをやってみたい!うまくなりたい!

キレイに模様を作るコツが知りたい!

などなど、興味のある高校生の方はぜひ参加してみてくださいね。

 

↓↓↓

 

◆いろんなキレイ体験ができる♪オープンキャンパスのお知らせ

 

NHC(西日本ヘアメイクカレッジ)のオープンキャンパスでは、ネイルの他にもメイクやエステ、ヘアカットやヘアアレンジなど、好きなことを選んで楽しく体験できるんです!

 

参加費はもちろん無料。一人でもお友だちと一緒でも、聞きたいことがたくさんあっても、やりたい体験がたくさんあっても大丈夫☆

キレイやおしゃれが大好きな高校生の皆さん、お待ちしています♪

オープンキャンパスの日程はこちら