ただいまNHC教職員で取り組んでいる・・・

ペットボトルのふた収集活動。ヾ(@^▽^@)ノ
「エコキャップ運動」ということで、焼却処分によるCo2の発生を抑え、再資源化の売却益で世界の子供たちにワクチンを寄贈するという一石二鳥の取り組みです。
一部には、ベルマークと勘違いしている人もいる様ですが、間違いです。(・∀・)
いつの間にやら・・・

結構貯まっております。o(〃^▽^〃)o
ウワサによると、令司は1日5個ずつ放り込んでいっているとか。(・∀・)
さて、何個貯まればワクチン分に足りるのでしょう??